いつもはハウスでネンネのクラクレ姉妹ですが、ミルクの前後はベッドに移動しています。
![]() クラリスは時々場外にころりんしていまいたが、ついにクレオちゃんまでころりんしてしまいました ![]() もうこれじゃダメだわ~~ ![]() そういうわけで、いつもの衣装ケースの登場デス。 ![]() この高さならもうしばらくは大丈夫 ![]() ![]() クラリスちゃんがもぞもぞするから、毛布がくちゃくちゃになっちゃうよ~~。 ![]() あ・・・クレオちゃんんも。 ![]() くっついたり、離れたり・・・寝ながら忙しいおふたりさんだ ![]() ![]() クラリスちゃんはどんなお顔で寝てるかな? ![]() ![]() どうやらドラゴンボールの夢らしい(笑) さてさて、クレオちゃんは・・・ ![]() ぷぷっ!また動いてる。苦しくないですか? ![]() あ~~~ ![]() ![]() 可愛すぎ ![]() ![]() ![]() ![]() クラクレ姉妹(生後二週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() スポンサーサイト
テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
みなさんは日本補助犬協会をご存知でしょうか?盲導犬、介助犬、聴導犬を総合的に育成する団体さんです。
(公式HPは「コチラ」から。) PFLJではその中の聴導犬育成に協力し、保護されたわんこ達の中から聴導犬の適性があると認められたわんこを、育成施設である「あすなろ学校」に送り出しています。 2008年4月に保護されたエルモくんも「聴導犬候補生」となり、2009年1月にARを巣立ち、あすなろ学校でトレーニングを受けていました。 ![]() エルモくんはふわふわ系の三頭兄弟。E胎ということでお名前はセサミストリートのキャラクターで、同じふわふわのエルモから頂きました ![]() ![]() 人懐っこくて天真爛漫。そしてちょっぴりやんちゃなエルモくんが聴導犬候補生になるなんて・・・ ![]() お預かりしている時は夢にも思いませんでした ![]() ![]() あすなろ学校でトレーニングを受けても、最終的に聴導犬と認定されるかどうかは分かりません。でもそれは聴導犬としての資質であって、家庭犬として問題があるはけではないのです。 ![]() その時はARに戻り、仲間と一緒に再び素敵な出会いを待つことになっていました。 ![]() その当時日本で認定されている聴導犬は、まだ十数頭だったと思います。 ![]() (アンヨで初めてのお散歩。) もしエルモが認定されたら、耳の不自由な方のお役に立てる・・・なんて素晴らしいことでしょう ![]() ![]() そうと分かっていたら、こんな失礼なコトするんじゃなかった(笑) ![]() トレーニングを頑張って聴導犬として認定されますように・・・そう願いつつ、心のどこかでもう一度エルモに会いたい。。。それは認定されずにARに帰って来ることを意味するのに、その想いを消すことが出来ませんでした ![]() ![]() 聴導犬を待っていらっしゃる方に、そして育成に関わっていらっしゃる方に失礼ですよね。申し訳ないです ![]() ![]() そんな気持ちのまま待ち続けた一年と八か月。。。 エルモくんはどうなったでしょうか? 「コチラ」をご覧下さいませ ![]() ![]() ![]() エルモくん、頑張りました ![]() 聴導犬としてのお仕事はありますが、人と犬とが出会い、お互いの深い愛情で信頼と絆を深めていくことに変わりはないですよね。エルモくんとご家族のみなさまの、これからの幸せを心より祈っています。そしてそんなエルモくんと同じ時間を過ごせたことを誇りに想っています。 エルモ・・・ありがとう ![]() ![]() エルモくんに関わって下さった全ての方に、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました ![]() もしかしたらこの子たちも。。。 [広告] VPS ちゃんとネンネしてるか確かめてみようかな・・・ ![]() おやすみ ![]() クラクレ姉妹(生後二週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
先日も少し触れたように、まだまだ性格が想像出来ないクラクレ姉妹ですが、今のところ一つだけ言えるのは「クラリスの方がよく動く
![]() ![]() ベッドの中でもぞもぞしているうちに、外に「ころりん」してしまうのはいつもクラリス・・・(昨日の動画参照) 今日もね、最初に飲んだクレオをベッドに移すとそのままスヤスヤ・・・続いて飲んだクラリスをベッドに移すともぞもぞとクレオの隣に。。。 ![]() 冷めたアンカをチンして温めている間(←そうやって使うタイプ)「可愛いなぁ~~ ![]() ![]() ![]() 迷うことなくキレイな円を描いて動くから可笑しいやら、可愛いやら。 ![]() マクラは「右向きで使う派」らしい(笑) ![]() そのうちにまたもぞもぞ・・・ ![]() クレオ、よかったネ ![]() ![]() ぷぷっ!また動いた ![]() ![]() ![]() クラリスはもしかしてやんちゃさん? ![]() どんな個性を発揮してくれるのか楽しみな、クラクレ姉妹なのでした ![]() ![]() クラクレ姉妹(生後二週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() *** おまけ *** またまたハリーのお散歩で宝塚募金にちょこっとだけ寄って来ました ![]() 今日の参加はDDとして活躍中のキャンディーちゃんと、お馴染みローレライ姉さん ![]() ![]() そんなおふたりさんへのご挨拶もそこそこに、ずーずーしくど真ん中に居座るハリー ![]() ![]() ローちゃんの場所取っちゃってごめんね ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
クラクレ姉妹の一日は、五回のメインイベント(ミルク)とその前後の排泄、その合間はクレートの中でひたすら眠るという、いたって単純な毎日ですが、それを見ている私の方は感動的な毎日を送っています
![]() 消えていたかもしれない命が、自分の腕の中で息づいている・・・愛おしさが溢れて胸がキュン ![]() ![]() [広告] VPS ミルクまであと30分。クレートの掃除で少し早めに起こされて「ミルク ![]() ![]() ![]() おっぱいを求めてあっちこっち・・・どんなに探しても見つからないんだよ。ごめんね ![]() ![]() って・・・クレオちゃん、待ち切れない ![]() ![]() そこはクラリスちゃんの・・・ ![]() やっぱり子犬ちゃんはそうなっちゃうみたいですね ![]() クラクレ姉妹(生後一週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
先日もお伝えしたように、今のところ一日中ぐっすりネンネのクラクレ姉妹。(たまつぐ姉妹につづく短縮形
![]() ![]() それでもあまりに静かだと、つい心配になって様子を見てしまいます ![]() ![]() ![]() ほっ ![]() ![]() A胎ちゃん達もそうでしたが、寒いと奥のアンカの上に、ちょっと暑くなるとアンカが当たらない手前に移動していますよ ![]() 動画は本日二回目(11時)のミルクタイム ![]() ![]() ![]() ![]() [広告] VPS お耳はまだ聞こえないけど、ミルクの時は名前を呼びながら「しっかり飲むんだよ。頑張れ~~ ![]() ![]() ![]() 「おかーたんは、うるしゃいでしゅ ![]() ![]() クラクレ姉妹(生後一週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
今日は気温が上がらず、肌寒い一日だったはりりん地方。そんなわけで子犬ちゃん達にはペット用あんかを、ハリーにはベッドと毛布を出しましたよ
![]() ![]() 「かぁちゃん、ありがとうなのだ。」なんて雰囲気はこれっぽっちもなく、トーゼンのように入っておりました。 さて。お預かりから三日目のC胎ちゃん達。哺乳瓶に慣れたのか吸いつきもよくなり、ようやく眠らずに最後まで飲みきってくれるようになりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなことを願いつつ、C胎ちゃん達のお名前が決まりました。 ![]() (ぷぷぷっ!クレープみたい ![]() 今回はディズニー映画のキャラクターから、クラリス(チップとデールが憧れる歌姫さん。)とクレオ(ピノキオのゼペット爺さんが飼っている可愛い金魚の女の子。)に決定 ![]() ![]() 茶色が薄い方がクラリス、濃い方がクレオです。 ![]() おっと ![]() ![]() 前も後も「萌え度」は測定不能です ![]() ![]() ![]() ![]() お顔のアップだと、とっちがどっちだか分からない~~ ![]() おでこまでうっすら黒っぽいのがクレオちゃん・・・のはず ![]() ![]() ![]() だからこっちがクラリスちゃんだ ![]() ![]() ![]() おしりの方が分かりやすい(笑) ![]() (クラリスちゃん。) 性格はまだまだ想像すら出来ませんが、今のところミルクの時間になってもピーピー鳴き出すことなく寝ています。 ![]() 確かA胎ちゃんのあの子や、あの子は飲んで一時間くらいでピーピー鳴いていたような。。。 ![]() クラリスやクレオも鳴くようになるのかな? ![]() あなた達の「生きたい ![]() ![]() おかーたんは24時間お応えしますのだ ![]() C胎ちゃん姉妹(生後一週:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集予定 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
まだまだ一日中ネンネしている子犬ちゃん達。
![]() そんなお顔を眺めつつ、お名前思案中 ![]() ![]() A胎ちゃん達の次に6ヵ月のビーグルが保護され、B胎のバンビちゃんとなっているのでこの子達はC胎になります。 ![]() どちらも紅くんとよく似た「茶色い鼻黒ちゃん」 ![]() ぱっと見ただけでは区別がつきにくいけど、 ![]() よく見ると微かな違いが ![]() ちらほらと。。。 ![]() これからもっと違いが出てくると思います ![]() [広告] VPS A胎ちゃん達は空になった哺乳瓶にいつまでも吸いつく勢いでしたが、C胎ちゃん達はどちらも飲みきらないうちに眠ってしまいます ![]() ![]() グビグビ飲まないと大きくならないぞ ![]() ![]() そんなこんなの撮影大会・・・ふと背中に感じる「何か忘れていませんか?」オーラ。。。 ![]() ごめん ![]() ![]() ![]() って、まだ7時半だよ。まぁ6時のミルクで「次はボク?」って期待しちゃうよね ![]() なんて言いつつあと少しだけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう~~ ![]() ![]() ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
いやはや、気が付けば五日間も更新していなかった・・・blog始まって以来のぐ~~たらぶりでございます
![]() 週末に受けた人間ドックはお陰さまで主人共々お咎めナシ ![]() ![]() ![]() さて。今日はハリーと一緒に近くのペットショップに行ったのですが、ここまで来たら行かずにいられない~~ ![]() マクドナルドからスカウトされそうなホープくんの「スマイル」 ![]() ![]() ![]() ったく・・・どっちがおにーさんなんだか。 ![]() もう一頭の参加はヨーキーの「スノーくん」いつもご機嫌さんだけど、ちょっとKYらしい(笑) ![]() それも個性だね ![]() 気になる方はぜひ、事務局までお問い合わせくださいませ ![]() 暑い中、頑張っていらっしゃる所にお邪魔してすみませんでした ![]() ![]() 午前中は曇りがちだったお天気が昼前から ![]() ![]() ![]() ![]() やる気満々な割には、戻る足取りの重いこと ![]() ![]() やっぱり暑いよね。もうやめる? ![]() っていうか、止めた方がいいかも ![]() 早々に切り上げて帰ってからは、身体は(←ハリーの)アイスノンで冷やし、お口はりんごで冷やしましょう・・・と親ばか丸出しのはりりんさんなのでした。 ![]() と・・・こんなお気楽生活もここまで ![]() このあとスタッフさんからご連絡を頂き、夕方お迎えに行って来ました ![]() ![]() ![]() 生後10日の女の子・・・いつもながら可愛い過ぎ ![]() ![]() 大切に、大切にお預かりさせて頂きます。 ![]() 元気で大きくなりますように ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
昨日(14日付)の朝日新聞朝刊に、タンザニアで野生チンパンジーの研究を50年続けてこられた英国出身の霊長類学者、ジェーン・グドールさんに関する記事が掲載されていました。
![]() (前半の画像は7月初旬のA胎ちゃん達デス) 記事によるとグドールさんは、世界で初めて野生チンパンジーの長期観察研究を始めた方で、野生チンパンジーが肉食をする、道具を使うなどの画期的な発見を次々と発表されました。現在は若い世代の環境教育活動に力を入れ、世界中で講演活動をしていらっしゃるそうです。 ![]() 先日京都大学で開催された国際霊長類学会に参加するために来日され、その際の会見でおっしゃった言葉がとても印象深かったので、是非ご紹介させて頂きたいと思います。(そのまま転載させて頂きますね。←いいのかな: ![]() ![]() 【グドールさんは会見で、50年の野生チンパンジー研究でわかったこととして、「人類も自然の一部であり、特別な存在ではない。」と強調。「道具使用など『こんな事が出来るのか』とチンパンジーの知性に驚く時代は終わった。ヒトとチンパンジーはゲノムでも1.2パーセントしか違いはなく、とても近い存在。知性があって当たり前と受け止めてほしい」 あえてヒトとチンパンジーの違いを考えるとすれば、「ヒトは、遠い将来を考え、はるか昔のことを記憶できること」と指摘。「チンパンジーには、『今』と『ここ』しかない。それをヒトの洗練された知性の証拠と考えるなら、ヒトが環境を破壊している現実を理解し、将来の地球のためにできることを考えてほしい」と呼びかけた。】 ![]() と書かれていました。。。 この夏の異常な酷暑続きを経験したばかりなので、環境問題も差し迫ったものとして実感していますが(それなのにクーラーをガンガン使ってしまった ![]() ![]() 環境破壊と同じように、命を粗末に扱う時代も終わりにしたいですね。形は違っても、一人一人に出来ることがきっとあると思います ![]() ・・・って、偉そうに語ってスミマセン ![]() ![]() ![]() ボランティア仲間のMさん(子猫の一時預かりさん)と西北でランチをしながら熱く語り合った後は、トーゼンの流れとして募金場所へ・・・ 今日はダレが来てるかな~~ ![]() お手伝いをされていたボランティアさんに「今までとテンション違う~~」と突っ込まれていたヒューイくん。 ![]() (もう一頭の参加はお馴染みのゆきちゃんでしたが、終わりの時間が近かったので車の中に戻っていました。) 私のしっぽのブンブンになるってもんです(←あるのか?) Mさんと一緒にペッツ号までお見送り。またまたトーゼンの流れとして「後からARに伺います ![]() ![]() ARに着くとMさんは猫部屋へ・・・お預かりされていた「ウェンディー&ウィンク」の白にゃんこ姉妹とあおばちゃんに再会。 ![]() (これは別の日に撮ったものです。あおばちゃんは「コチラ」から。) 私はプレイルームでA胎ちゃん達と再会・・・したのですが、激しい歓迎っぷりで撮影不可 ![]() 募金から帰って個室で休憩中のヒューイくんとも感動の再会(笑) ![]() 頑張っても、頑張らなくても・・・ ![]() なんてね ![]() そしてちょっくらお手伝い ![]() ![]() あっちもこっちも可愛いすぎ~~ ![]() ![]() 久しぶりにホープくんと河川敷まで行って来ました ![]() ![]() Mさん共々名残りは尽きないARですが、キリがないのでサヨナラです。 ![]() また来るからね ![]() ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() ![]() |
週末に人間ドックを控えているはりりんさん。久しぶりに体重計に乗って・・・ガーーーン
![]() ![]() と言うのもですね。6月にA胎ちゃん達のお預かりが始まると、バタバタと時間が過ぎるのでいつものようにダラダラとおやつをつまむことがなかったらしい・・・気が付けば気になっていた体重と体脂肪がトントンと減って「ラッキー ![]() ![]() ![]() A胎ちゃん達を送り出した気の緩みは、お口の緩みとなり、やがては身体の緩みへ・・・わずか一週間で元通りデス ![]() ![]() さて。本日ご紹介するのは未公開画像の中にあった最後の動画・・・撮影日は7月9日になっていました。我が家に来てちょうど一ヶ月の頃ですね。ハリーの後をトコトコとついて歩く様子が可愛かったのと、いつもは何かにつけて「あたち!あたち!」なあわちゃんが、中途半端な場所でヒトリで爆睡しているのが可笑しかったので、つい撮影したのを覚えています ![]() [広告] VPS こちらの画像は紅くんに注目。何を思ったのかハリーの前に来るとコロンとお腹を見せて・・・ ![]() 何事もなかったようにお水を飲みに行ったんです。 ![]() 紅くん流のご挨拶?可愛かったなぁ ![]() ![]() これはARへ移る数日前・・・外の気配に反応して窓際に行ったハリーにつられて麻ちゃんも。 ![]() じっと耳を澄ますハリーを見上げる麻ちゃんから「おにーたん、どうしたの?」と言う声が聞こえてくるようでした ![]() ![]() お気に入りの二枚です ![]() おかーたんのコトは忘れても、ハリーのコト覚えててくれたら嬉しいな ![]() ![]() (ぷぷっ!あおくんカメラ目線だ。) A胎ちゃん達(三ヵ月:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
日中はまだまだ暑さが厳しいですが、夜になると少し過ごしやすくなった気がします。早く来い♪来い♪♪秋よ来い♪♪♪
さて。昨日(金曜日)は久しぶりにペッツさん主催の、公開しつけ教室に行って来ました ![]() ![]() ![]() 場所はいつも通り、兵庫県動物愛護センターデス。この日の参加は・・・ DDで活躍中の「マイルスくん」(ボーダーコリー) ![]() 同じくDDで活躍中の「チャピーちゃん」(パピヨン) ![]() あわちゃん。 ![]() あずまくんと・・・やる気のないゴールデン ![]() ![]() ったく誰が育てたんだか ![]() ![]() そして、ローレライちゃん&ハルくんでした。 ![]() 驚いたのはあわちゃんの集中力 ![]() ![]() 我が家にいる時も「やれば出来る子」でしたが、なんてったって歴代預かりっこの中では「ぴょんこらクィーン ![]() ![]() 「お座り&アイコンタクト」の練習中。スタッフさんがわざと動いて刺激を与えていらっしゃるので、ハリーもちょっくらお手伝い(笑) [広告] VPS 周りを気にしながらあずまくんもがんばっていましたが、あわちゃんはずっと集中したままでした ![]() ![]() ARでの積み重ねの成果・・・頑張ってるんだね ![]() それに比べてさぁ・・・ ![]() (この親にしてこの子あり ![]() それでね。私と遊んでコーフンしたハリーの「テンション ![]() ![]() ![]() さすがARの学級委員長。いやはやお見事でした ![]() ![]() ![]() そうそう。ハルくんとは初対面?募金で会ったことがあったかな? ![]() お互い視線を合わすことなくすれ違う。 ![]() 大人ねぇ~~(そうなのか?) あわちゃんも、あずまくんもハリーのコト覚えていたようで、しっぽぶんぶんで纏わりついていましたよ ![]() ![]() 避妊手術、去勢手術も無事終了 ![]() ![]() ![]() このままARに行きたいところですが、ハリーが一緒なのでガマン ![]() ![]() 帰ってご褒美(何のご褒美?)にグレープフルーツでおやつタイム ![]() ![]() 「半分こっこ」のつもりが結局ほとんどハリーの口へ・・・ ![]() 我ながら甘い ![]() ![]() 子供は育てたようにしか育ちませんのだ ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() ![]() |
雷が苦手なハリーは激しい雨が降り始めただけでソワソワ、ウロウロ・・・台風9号の通過で落ち着かない夜を過ごしたようです
![]() ![]() さて。。。我が家にいる時は「犬よりは人が好きです。」なA胎ちゃん達でしたが、それでも一日に何度かは入れ替わり、立ち替わり誰かが「あそぼ~ ![]() [広告] VPS ハリーの「やめて下さいなのだ!」は歴代預かりっこ達に通用することなく、いつも虚しく響いています(笑) ![]() ぷぷぷっ!あおくんだって同じコトするのにね ![]() ![]() いつもありがとうね ![]() ![]() ![]() A胎ちゃん達(三ヵ月:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
そろそろ「ちびっこ禁断症状」が出始めたはりりんさん。何かARへ行く用事はないものかと思案中(笑)
さて。我が家にいた頃のあおくんとあかくんは(ARでもそうかな?)どちらかというと控え目というか、争いを好まないというか・・・ダレかさんとダレかさんのようにガウガウとバトルをすることがあまりありませんでした。 ところがこの日は珍しく・・・ ![]() そんなふたりが ![]() 膝上争奪戦 ![]() ![]() まぁ(何度も言うようですが)ダレかさんとダレかさんのバトルに比べたら可愛いもんです ![]() ![]() いつのまにやら場外乱闘(笑) ![]() あかくん優勢で試合終了か ![]() ![]() おっと~~ ![]() ![]() ![]() あおくん頑張れ~~ ![]() ![]() この対戦も珍しい ![]() ![]() ところであかくんは? ![]() おぬしもなかなかの悪よのう ![]() ウソのようなホントのオチです。 A胎ちゃん達(三ヵ月:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
気象予報によるとこの猛暑はもうしばらく続くそうですが、日没が早くなったり、鈴虫が鳴いたりと季節は秋へと向かっているようですね。わんこ達~~
![]() ![]() さて。ARに移ったA胎ちゃんですが、まだご紹介していない画像や動画が残っていたので、これからちょこちょことご紹介させて頂きますね ![]() 初めて見るおもちゃ(使い古し)に興味深々で群がるみなさん。 ![]() 時々こちらを見るのが可愛いったらありゃしない ![]() ![]() ![]() BGMはセミの声・・・この動画を見るたびに、この夏の猛暑を思い出すでしょう。。。 [広告] VPS ![]() あさちゃんのお目々・・・くしゃっとなったり、 ![]() クリクリしたり・・・可愛いわぁ ![]() ![]() ぷぷぷっ!あずまく~~ん。 ![]() ![]() お目々が怖いよ~~ ![]() ![]() ![]() 喜びや楽しみは分け合うほど、何倍にもなるのだ ![]() ![]() A胎ちゃん達(三ヵ月:MIX)は NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() テーマ:一時預かりボランティア - ジャンル:ペット ![]() |
昨日(水曜日)三ヵ月に一度の恒例行事(?)会報誌「BUZZ」の発送準備がありました。
![]() 午前中にちょっと用事が出来たので、お昼からのお手伝い・・・折りたたみ作業は終わっていたので封筒に入れて行きま~す。単純作業ですがおしゃべりしながら&足元を眺めながらで楽しいですよ ![]() ![]() 2010 AUTUMN(No.63)の特集は「犬の社会化」パピーパーティーや保育園の様子が掲載されています。経費節減のため手渡しになる場合もあるので、お手元に届くまで少し時間がかかるかもしれませんが、楽しみにお待ち下さいませ。 ![]() 作業の合間の触れ合いタイムは新入りにゃんこの「あおば」ちゃんデス ![]() ![]() ![]() 作業は順調に進みなんと3時頃には終了。前日にも作業をされたボランティアさんがいらっしゃったので、お陰さまでいつもより早く終わることが出来ました。感謝 ![]() でもね、だからって早く帰るなんて出来ません ![]() あっちこっちに誘惑の種が・・・ ![]() (いつも変わらず体当たり~~なあずまくん) ![]() ![]() (おちっこの後ろ姿も可愛いあおくん) ![]() ![]() 妄想アフレコも止まらない~~ ![]() ![]() (あさちゃん・・・そんなお目々で見つめないで~~) ![]() ![]() なんて言ったかどうだか ![]() おっと ![]() ![]() ![]() ARのわんちゃん、ねこちゃんが気になられる方は、是非スタッフさんにご相談下さいませ。お待ちしています ![]() 帰り際・・・この笑顔を見たら疲れも吹き飛ぶってもんです ![]() ![]() ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() ![]() |
麻ちゃん達をARに送って行った日曜日、ペッツさん主催のボランティア勉強会と親睦会が開催されました。
![]() (あわちゃんと10日ぶりの再会。ちょっとコーフンしすぎだよ:笑) 今回の勉強会テーマは「繋がり」 (社)日本動物福祉協会から松田早苗様を講師に迎え、PFLJと神戸市動物管理センターとの繋がり、神戸市と共同で譲渡事業支援を行っているCCクロの立ち上げについてのお話をお聞きすることが出来ました。 ![]() (あおくんと・・・) 松田さんの詳しいプロフィールがこちらに掲載されていましたのでご参考までにどうぞ・・・「コチラ」から ![]() (あずまくんと・・・はりりんさんもコーフンし過ぎ:笑) このプロフィールからも分かるように、40年にわたって活動を続けて来られた松田さんのお話は、揺るぎ無い信念と長年の経験からのもので、とても説得力があり多くのことを考えさせられました。 ![]() (ARは大賑わい) 現在の状況と自分が持つ力の中で求められる最高の物、それが理想である。それ以上の物を求めるのは単なる空想でしかない・・・理想と現実の間では諦めなければならないことがある、でも諦めずに求め続ける。 ![]() 「安易な譲渡は新たな不幸を生む危険がある。」として、譲渡先に課す厳しい条件の必要性や、生かしているだけの救済、結局は動物達を苦しめることになるものは自己満足でしかない。色んな状況の中「幸せにすることはできなくても、せめて不幸を止める。」と苦渋の選択が必要な場合があることなどなど。。。 ![]() 行政にも働きかけ多くの改善を行われて来られた松田さんですが、当初はご自身の存命中には無理だろうと思われることもあったそうです。松田さんをはじめ、諦めずに活動を続けられた方々の努力があったからこそ、こうして私でも関わる事が出来る社会になったのだと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 ![]() また真実は一つだが、正義は人の数だけある。相手の意見を尊重しながらも、自分の信念を理解してもらい共に助け合う仲間を増やしていくことの大切さもおっしゃっていました。・・・まさに今回のテーマでもある「繋がり」ですね。 ![]() (こんな状況の中でもA胎ちゃん達は落ち着いていましたよ。) 松田さんのお考えは、私の言葉だけでは伝えきれないので、動物福祉 CCクロ 「人」として"今"するべきことをご覧頂ければと思います。 「コチラ」から。 ![]() 人と人との繋がり、人と動物との繋がり・・・ ![]() どんな出会いにも感謝して大切にして行きたいと、あらためて思うのでした ![]() ![]() さて。親睦会もそろそろ終わりに近づいた頃、ペッツさんからRHされたドナちゃんのお宅で長い夏休みを過ごしていたホープくんが帰って来ました ![]() ![]() ドナちゃんご一家の愛情で、すっかり落ち着いた感じのホープくん・・・そんなホープくんの登場に、喜ぶボランティアさんとスタッフさん。 ![]() もちろんヒューイくんもね ![]() ![]() そして私も ![]() ![]() ドナちゃん・・・ ![]() ホープくんに素敵な夏休みをありがとうね ![]() ARの仲間たちは NPO法人PFLJにて 里親募集中 ![]() よろしくお願い致します ![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:はりりん
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
いつでも里親募集中
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |